自律神経失調症と日常の記録

自律神経失調症との闘いについて書きたいと思います。Twitter:https://twitter.com/lq8yttaj44iex39/status/1148174621914488832?s=21

自立神経失調症とその他の精神疾患~闘病日誌~

自立神経失調症でもダイエットがしたい!

こんばんは。

ニックネームを「はてなりんご🍎」にしました。

 

私は自律神経失調症を発症して3年以上が経ちますが、未だに体調が不安定で心療内科通院しています。

ストレス性胃腸炎は1年の1/3なっていて、そうでないときはダイエットをして、トータルで年間約10キロほど体重が落ちて喜んでいました。

ダイエット後また体調の悪化が始まり、通院開始して処方箋を飲み始めると、毎月苦しんでいたストレス性胃腸炎は解消されました。

ご飯がおいしく食べれる毎日が幸せ!

そう思っていたら、ストレスで食欲が増してしまい、口に食べ物がないと落ち着かないというようになってしまい、直近の2か月で10キロ増えてしまいました。

とてもショック…。

 

そしてダイエットを始めることにしました。

特に気をつけたいのは「食事」です。

・食欲低下は病気の兆候

・頭と体のエネルギー源は接種すべき

・偏食は体調の敵

という経験談から、毎日3食必要栄養素接種8分目を意識してスタート。

今日で5日目です。

食事コントロールは、糖質制限や炭水化物抜きなどありますが、いきなりそんなことすると大変!もともと乱れた体のバランスが崩れかねないので、過食気味だったのを8分目に抑えること摂取カロリーが消費カロリーを上回ることで進めていきます。

 

運動は毎日の通勤で最寄り駅まで25分の徒歩、帰りは少し長めで40分の徒歩です。

帰宅後腹筋と太ももの筋トレを30分以上実施。朝夜はプロテイン接種(ウィダーグラノーラで)をています。

 

まとめますと…

・1日3食8分目

・バランスの良い食事

・毎日1時間以上の運動(徒歩+筋トレ)

プロテイン接種

で根強く継続していこうと思います!

 

~おまけ~

①自立神経が乱れがちな方は、ビタミンBを採るとよいと言われています。

豚肉、レバー、海藻類、ヒジキ、大豆食品(豆腐、豆乳)に多く含まれているので、時々投入飲んだりヒジキの煮物を食べたりもして…

②最近忙しくてまともなご飯が食べれていない…という方、野菜ジュースだけでも飲んでいると体への負担が減ります。

日々忙しい彼はまさに偏った食生活を送っていましたが、野菜ジュースだけでも飲むようにと勧めたら、謎の体調不良が改善されたそうです。

 

自分に合った体調管理法を見つけられると、忙しい方でも手軽に済ませたい方でも、比較的楽に体調管理できていいですね!

それでは。